参加申込
大会参加費および諸費用
すべて現地参加となります。オンライン参加はございません。
種別 | 前期 (~5/30迄) |
後期 (~7/31) |
当日 | |
---|---|---|---|---|
正会員 | 9,000円 | 10,000円 | 12,000円 | 全ての企画に参加可能
|
大学院生・研究生・ 専攻科(会員・非会員) |
3,000円 | 5,000円 | ||
非会員 | 10,000円 | 11,000円 | 13,000円 | |
学部生 | 無料 (参加申込 必要) |
2,000円 | 全ての企画に参加可能
|
研究発表費 (ポスター発表) |
5,000円 | 大会参加費とは別に必要となります。 研究発表の筆頭者は必ず5月30日までに納付してください。 |
---|---|---|
自主シンポジウム企画費 | 20,000円 | 大会参加費とは別に必要となります。 企画者は必ず5月30日までに納付してください。 |
発表論文集(PDF) | 2,000円 | 参加登録時に申込みできます。 数に限りがございますのでご注意ください。 |
研究発表筆頭発表者および自主シンポジウム企画者は、大会参加費の他に費用が必要となります。
いずれも必ず5月30日までにお支払いください。
- ※学部生・専攻科学生・研究生・大学院生(現職教員等の社会人学生を含む。科目等履修生は除く。)で、学生証の提示があった方は、「大学院生・専攻科」に該当する参加費となります(申込の際に画像データをアップロードいただきます)。申込の際に学生証の提示がない場合は割引の対象となりませんので、ご注意ください。
- ※当日参加申し込みを希望される場合
必ず事前に参加登録をお済ませの上、当日受付のデスクへお越しください。(お支払いは、クレジットカード決済のみとなります。)
参加申込
申込締切
2025年5月30日(金)18時00分迄
- ※アクセシビリティ・サービスについては、参加申込み延長にともなう受付は行いませんので、ご了承ください。
- ※発表論文集(CD-ROM)の申込は6月30日迄といたします。
申込方法
- ページの一番下のボタンから受付システムにアクセスしていただき、参加者登録(新規アカウント登録)をお済ませください。
登録には会員ID(数字8桁)が必要です。 - ご登録いただいたメールアドレスとパスワードで、マイページにログインしてください。
- マイページの「参加登録」より、参加および発表申込みを行ってください。
- 参加費および諸費用の納入を行ってください。参加費の納入をもって、登録の完了となります。
ご登録いただいたアドレス宛に確認メールが自動配信されるので、必ずご確認ください。 - 発表申込みされた方は、マイページの「投稿」より論文投稿を行ってください。
お支払いについて
支払い期限
前期申し込み締め切り:2025年5月30日(金)18時00分迄
後期申し込み締め切り:2025年7月31日(木)18時00分迄
期日を過ぎた場合には、参加申し込みはキャンセルとなりますのでご注意ください。
お支払い方法
以下のいずれかにてお支払いが可能です。
- クレジット決済:インターネット申込みにて、そのままWEB上で決済ができます。
- 銀行振込み:申し込みの最後に表示される指定の口座にお振込ください。申込みごとに口座番号が異なりますので、複数名での合算の振込はできません。振込手数料は各自でご負担願います。
参加申し込みおよびお支払いを完了された方には、『参加申込完了メール』が送信されます。大会当日まで必ず保管ください。ご提示をお願いする場合がございます。
- 【ご注意】
- 納入された諸費用の変更・返金は一切できません(自主シンポジウムの開催をお断りした場合にのみ、自主シンポジウム企画費を返金いたします)。
大会プログラムならびに発表論文集について
- 大会参加費には、大会プログラム(冊子)と発表論文集(PDF)が含まれています。
- 学部生を除く大会参加者には大会プログラム集(冊子)は事前発送いたします。(学部生にはPDFデータで提供いたします)
- 今大会では、発表論文集のCD-ROMは制作いたしません。PDF形式で、大会ホームページからダウンロードできるようにいたします。CD-ROMは希望者のみ個別で購入が可能です。希望者は参加申込時にお申込みください。購入者には、会場の受付でお渡しいたします。
- 学部生を除く大会参加者には大会プログラム集(冊子)は事前発送いたします。
- 【個人情報取り扱いについて】
- ご登録いただきました個人情報につきましては、本大会にかかわる目的以外での利用は行いません。