アクセシビリティ(サービス申込/ボランティア募集)
アクセシビリティ・サービスについて
大会期間中、会員の様々なニーズに応えるため、障害のある方を対象にアクセシビリティ・サービスを提供いたします。
アクセシビリティ・サービスをご利用いただくにあたっては、サービス担当者の手配や配置などの準備や調整が必要となりますので、期限(2023年5月31日(水)18時00分)までに、事前のお申込みをお願いいたします。
なお、原則として、障害のあるご本人以外のお申込みはお受けできません。
また、アクセシビリティ・サービスの提供につきましては、基本的に以下の2点の場合となります。
- 障害のある方ご自身が発表する研究発表およびシンポジウム
- 障害のある方が参加を希望する研究発表およびシンポジウム
事前にお申込みいただいた方には、大会プログラム公開(7月中旬頃予定)後に、参加を希望する発表、シンポジウム等について確認させていただきます。なお、各参加者のサービスの希望が同一時間の異なるプログラムに分散するなど、サービス希望の状況によって、調整させていただく場合もありますのでご了承ください。また、プログラム公開後および大会当日もアクセシビリティ・サービスのご相談を受け付ける予定ではありますが、必ずしもご要望にお応えできない場合がありますことをご承知おきください。
アクセシビリティ・ボランティアの募集について
第61回大会では、障害のある発表者及び参加者に対して様々なアクセシビリティ・サービスの提供を予定しております。
しかし、大会期間中に九州地区にて聴覚障害関連の大規模なイベントが予定されており、手話通訳者ならびにパソコンテイカーの集員に困難が予想されます。手話通訳ならびにパソコンテイク等のご経験をお持ちの会員の皆様には、積極的に大会での有償ボランティアとして登録いただけますようお願い申し上げます。